高知(kochi):https://visitkochijapan.com/
香川(kagawa):https://www.my-kagawa.jp/
愛媛(ehime):https://www.visitehimejapan.com/
徳島(tokushima):https://www.pref.tokushima.lg.jp/
毎年行われている全日本大学女子駅伝対校選手権大会
母校陸上競技部(女子)が「第39回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」において6位の成績を収め、8位までに与えられる次年度大会のシード権を継続しました。
そこで四国支部も10周年を企画して応援企画をします。
会場は宮城県仙台市内、日曜日12:10スタートです。
詳しくはWEBサイトで確認ください。
1.現地集合にて各自手配でお願いします。
2.交通費補助(最大2万円)ただし予算の関係で人数によって減額はあります
(GoToができていればいいですけど)
3.前日(10月29日)の決起大会を企画(座席数の関係で早めにお願いします)
◆ ◆ 申し込み方法 ◆ ◆
10周年企画申し込み・問合せ:こちらから
全日本女子駅伝大会模様はこちら
※先着20席で締め切り!席に限りありm(__)m
内容:4種ジンギスカン食べ飲み放題120分・親睦会です(^^♪
■愛媛県西条市ひうち2番地6 アサヒビール四国工場
1、日時:令和4年9月3日(土曜日)
2、時間:12:00集合 12:30スタート
3、集合場所:アサヒビール四国工場正面玄関前
4、会員参加費:大人一人2,000円
※会員家族のお子さんは無料 ★先に集合写真を撮ります。
◆ ◆ 申し込み方法 ◆ ◆
ここから申し込み またはFax:088-803-8822での受付
※申し訳ありませんが、電話での問い合わせは受け付けておりません。
その他お問合せ:こちらから
アサヒビール四国工場直送のフレッシュなスーパードライを飲み放題で、フードはヘルシーなラム肉のジンギスカン、ビールにぴったりな美味しさをダイナミックにお楽しみください。
助成金を交付するには
1.甲府申請書兼請求書(様式1)
2.個人情報取り扱いに関する同意書(様式2)
3.旅程確認書兼旅費計算書(様式3)
4.宿泊証明書
5.交通費の領収書(ETC利用紹介サービスを使った利用証明証)
TECマイレージサービスではなく、利用紹介サービスを新規登録が必要
様式など所定の用紙はサイトからダウンロードできます。
「観音寺エクスプレス号」(大阪・神戸戦〜四国観音寺まで)と
「なんごくエクスプレス号」(高知〜松山線)で自転車積込み&事前予約サービスを実施いたします。
バスの予約と同時に自転車積込みの予約をしておけば、当日、断られる心配なく安心してご利用いただけます。
詳しくはこちら